道路

バイク事故の原因で多いのは?

バイクの事故は大事故につながりやすい

一般的なライダーは、つるんで暴走をするというものではなく、それぞれが単独でバイクを走らせる時間を楽しんでいるので、危険な運転をすることはあまりないように思います。
しかし、やはりスピード感を得たいというのはライダーに共通しているところなので、事故がまったく起きないかというとそういうわけではありません。

バイクはその性質上、車のように車体で体が守られているわけではないので、事故を起こすとダイレクトに体に影響があり、大怪我をしてしまうことが多いです。
そのため、車とバイクで死亡事故の割合を比較してみると、事故の件数は車のほうが多いですが、死亡してしまう割合はバイクのほうが高いといわれています。

では、バイクの事故はどのようなことが原因で起こっているのでしょうか。
最も多いのは、何らかの形で追い越しを行なうときに発生しているといわれています。
車の場合、追い越し車線から追い越しを行なうことが決まっていますし、2車線で左側で追い越しをしても、車線を使って追い越しをするので、危険性はまだ低いようなのです。

しかしバイクの場合、車と車の間をすり抜けて追い越しをしたり、左車線をそのまま突っ走って追い越しをしてしまうなど、追い越しにおける交通ルールが守られていない場合が多く、事故が発生しやすいのだとか。
特に無理な追い越しで巻き込み事故などが発生しやすいようですね。

ちなみに、バイクの場合でも右側から追い越しをするように交通ルールが定められていますので、左車線から追い越しをするのはNGです。
これは多くのドライバーが迷惑行為だと感じていますので、身に覚えのあるライダーは今日からでも改めましょう。

バイクの事故を防ぐには

事故を防ぐには安全運転をするのが一番の予防策だといえますが、明らかなスピード違反などをしていなくても、ちょっとしたことが事故につながっているケースも少なくありません。
例えば、前述した左車線の左側から追い越しをしてしまったライダーが、追い越しに腹を立てたトラックともめてしまい、幅寄せをされて挟まれ、死亡してしまったという痛ましい事故も起こっています。

これについて、もちろん煽りを行なうトラックのドライバーにも問題はあるのですが、車を運転しているドライバーからすると、やはり交通ルールを守らないライダーにも非があるという気持ちになる様子。
こうしたちょっとしたマナー違反が死亡事故につながってしまっていることが多いようなのです。

交通ルールを守るのはもちろんですが、「マナー」を守った運転を心がけることが、大きな事故予防につながりますので、ぜひ今一度自分のライディングを見直してみてはいかがでしょうか。